-
-
名古屋市内でご依頼をいただいたお客様よりお手紙とお礼をいただきました。
2020/07/02 遺品整理生前整理・終活
本日、本社に書留の封筒が届きました。 受け取りをしたものの、作業代金などを書留で受け取ることを行っておりませんので何のことかなと思いながらも宛先も間違っておら…
-
-
【高齢者に”死”を感じさせる新型コロナウイルス】あなたの親の心境が明らかに!
2020/06/15 生前整理・終活
株式会社GoodService(本社所在地:名古屋市中区、代表:山村 秀炯)は、全国60歳以上の男女を対象に「新型コロナウイルスと心の変化」に関する調査を実施しました。…
-
-
老前整理のやり方から、まとめて相談できる業者はあるの?
2018/09/13 生前整理・終活
「知っ得コラム」第9回目は、前回のコラムでご紹介した生前整理同様、近年注目を集める“老前整理”についてご紹介します。主に、高齢になる前の気力、体力、判断力がある年代の頃に、…
-
-
生前整理“終活”とは、何から手を付けたら良いの?
2018/08/27 生前整理・終活
「知っ得コラム」第8回目は、近年注目を集める“終活”について。“終活”には、大きく分けて生前整理と老前整理があります。退職などを機に、自分自身の第2の人生を謳歌するために行…
-
-
生前整理をするべき意外な場所って?
2016/04/25 生前整理・終活
みなさんは、終活についてご存知でしょうか? 自分の人生の最期を心地の良い環境で過ごすため、また自分の死後に遺族が遺品整理等で苦労しないようにするために、終活として生前…
-
-
みんなが終活を始めるきっかけって?
2016/04/05 生前整理・終活
みなさんは、「終活」というとどういったことを想像されますでしょうか。 「終活」という言葉が普及し始めたばかりの頃は、やはり暗いイメージをお持ちの方が多かったように思い…
-
-
エンディングノートで家族に伝えたいメッセージ
2016/04/01 生前整理・終活
近年では、自分の人生の最期に自由な時間を過ごすという考え方が一般的になり、終活もより広まっています。 終活というと、暗く、悲しいイメージをお持ちの方もいらっしゃるので…
-
-
終活ノートをフル活用しよう!
2016/03/28 生前整理・終活
みなさんは、終活についてどのようなイメージをお持ちですか。 終活というと、余命宣告をされた方や、高齢者の方が行うといったイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか…
-
-
エンディングノートには何を書けば良いの?
2016/03/08 生前整理・終活
エンディングノートというものをご存じでしょうか。 数年前に映画で取り上げられてから一般的に広まったと言えます。 最近ではその認知度も高くなり、文具売り場や書店などで扱っ…
-
-
エンディングノートと遺書とでは何が違うの!?
2016/02/29 生前整理・終活
最近ではエンディングノートという言葉も当たり前のようになってきましたね。 ネットや新聞に本、そしてテレビのようなメディアでエンディングノートを知った方も多いのではない…
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。
