多治見市にて生前整理と遺品整理に伴い一軒家丸ごと片づけ
生前整理・遺品整理
まるごとお片づけ
- 作業時間
15時間
![]() |
見積もり金額 | 680000円 |
---|---|---|
買取り金額 | 15000円 | |
実際の金額 | 665000円 |
![]() |
見積もり金額 | 680000円 |
---|---|---|
買取り金額 | 15000円 | |
実際の金額 | 665000円 |
おはようございます。グッドサービススタッフKです。
日差しも暖かくなってきましたが、まだ寒い日が続きますね。
さて、本日は一軒家丸ごとの片づけです。
築年数約60年 6LDK+車庫+庭回り
今回の依頼は関東に住まわれている方からの御依頼です。もともとの実家だったそうですが、ご両親が亡くなり、10年くらい放置されていたそうです。
依頼主さん自体も年齢が高くなってきたので、そろそろ何とかしないといけないと思い、依頼されたとの事でした。
遺品整理と生前整理が一緒になった形ですね。
↑↓ 写真のように品物が多いです。
こちらのお宅は品物がとても多いです。
部屋数も多いのですが、収納スペースがかなりあり、そこに品が詰まっています。
お客様も自分たちで片づけようと思ったけど、とても出来ないとの事で依頼されたとの事でしたが、納得せざるを得ない物量です。
全ての作業が終わるまでに6人で作業しましたが、一日半かかりました。
一軒家丸ごとは良くあるのですが、ここまで多いのはひと月に2~3回あるかないかの物量でした。
家はまだ売却するか解体するかどうかは決められていなかったために、家の中の品物や庭回りの品物全て回収でした。
何が多かったかというと、木製品で4トントラック一台分。鉄や家電製品でトラック一台分。
紙類でトラック半分。衣類関係でトラック半分。布団やカーペット座布団でトラック半分。
ソファー類でトラック半分。海外などで再利用できそうな品物でトラック一台分。
その他混載でトラック一台分。土や植物関係でトラック半分。
大雑把に分けるとこんな感じです。
それがいたるところにありましたので、時間がかかりました。
作業終了時にお客様に確認してもらった時に、この家こんなに広かったんだね、とおっしゃっていました。
片付けた後によく言われるのですが、今回は特に広い家でしたので尚更ですね。
私達もやりきった感はありました。
これぐらいの物量だと、作業しているときに終わりがなかなか見えてこないので、少し嫌になる時もあります。
私達は毎日大なり小なり片づけていますが、やはり現場で作業終了した時は達成感があります。
しかし同じ作業の繰り返しばかりしていると、人ですから嫌になる時もありますよね。しかたのない事です。
想像してみて下さい。書斎などで本がたくさんあります。その本をみかん箱くらいのダンボール箱にひたすら入れていきます。それが50箱あったとします。
なかなか大変だと思います。
ちなみに書斎は2階にあることが多く、そのダンボール箱50個を階段で1階まで運び、それをトラックに積み込むのです。
書いてて嫌になってきました。ww
リアルに経験していますので、脳内で想像してしまいます。
まぁとにかく今回は大変な現場でした。
またいろいろと書いていきたいと思います。今回も最後までお付き合いありがとうございました。
岐阜県多治見市 O様