岐阜市 売却物件 6LDK お部屋数多め ある程度お客様の片付け後の作業
![]() |
見積もり金額 | 300,000円 |
|---|---|---|
| 実際の金額 | 300,000円 |

岐阜市にて、売却に伴う回収作業です。
昨年不動産屋さんからのご依頼で一度お見積をし、お宅の売却が決まったとのことで、今回作業をさせて頂きました。
作業前画像

お見積り時に見積りに入っていた 外にある塀やシンクはそのままお使いになられるとのことで、そのまま残させて頂きました。
その他備え付けのものと照明のみ残しでそれは以外の物は全て撤去させて頂きました。
外にある倉庫と離れは中のみ回収 車両3車 6名作業 お部屋ごとに別れ作業 細かい物はすでにお住まいだった方がある程度お片付けされた後の片付けでした。
タンスの中の衣類はほぼほぼ片付け終わっている感じで、衣類はファンシーケースを3つほどある中の物と箱に入ったスーツがありました。
今はよっぽど、スーツを箱で保管はないですが少し古いお宅のお片付けでは必ず箱入りスーツがどこにでもあるような気がします。
その他、2階部分は一部屋はものが少なく、もう一部屋納戸として使って見えたお部屋がメインとなりました。
御自身で作られた布団を置く棚や、間仕切りのカーテン 自作の物が多く意外に外したりする作業は時間がかかります。
大きな木製の物から搬出 その後 スペースができた状態で押し入れ部分から全て出して分別作業をしました。
お昼ごろにはある程度、お部屋ごとの片付けが終わり 搬出・積込。
最後 外回りなどのすだれなども撤去 こちらも自作で取り付けられており 外すのに少し時間がかかりました。
最近DIYが流行りで御自身でできる方は低予算で楽しくできるのでやられる方も多いかと思います。
自分も以前自分好みにお部屋をやったことがあります。
作る時はよっぽど楽しくて外すことまで考えてないので、もし余裕があれば外すことも考えて作業をされると、結構無駄が省けるかと思います。
遺品整理で自作の物を外すことが多いので、できる限り外すことも考えて作ることで片付けや取り外しされるかたの負担軽減になります。
持ち家ならまだしも賃貸でも長年住まわれている方は良くありがちなので、気をつけられることをおすすめします。
今回のお宅は細々した物はお客様が時間をかけてお片付けされたお宅でした。
大きな物はなかなかご自身で搬出や処分が難しいので、お時間がある方はこちらのお宅のように細々した物はご自身で、大きな物は業者に依頼するかたちがベストかと思います。
作業後画像

グッドサービス担当 安 保
岐阜市 S様
関連する実績
-
名古屋市中村区にてリフォーム前の残置家具回収作業
今回紹介させていただく案件は名古屋市の中村区にある、いわゆる長屋の一室での作業です。 一室とは言っても、中の仕切りを壊して、二軒分をひとつにつなげた部屋になりますので、大きさとしては大きめです。…
費用60,000円
-
南知多町内海にて片付け回収作業
今回は南知多町の内海へ不用品の片付け回収作業にお伺い致しました。 お見積りの日は8月最後の週末の日曜日、内海ということもあり道中混むかと思われたのですがそんなことは無くこういうところにもコロナの…
費用228,000円

-
倉庫内片付け+二か所
北区にてコンテナ倉庫に置いてある厨房機器などの回収を行いました。 コンテナ内にはケーキ屋さんで使わなくなったお品で重たい物もいくつかありましたが15分ほどで積むこと が出来ました。北区が終わり今度…
費用74,030円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。
サービスのご案内
-

不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-

お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-

遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-

特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-

買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-

家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-

ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-

粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-

引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-

雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?







