悪戦苦闘!!名古屋市緑区にて庭に生えた木の伐採!!
![]() |
見積もり金額 | 150000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 150000円 |
いつもグッドサービスホームページをご覧頂いているお客様、誠に有難う御座います。
今回初めてグッドサービスのホームページをご覧になるお客様、誠に有難う御座います。
定期的に実際に作業させて頂いたお客様の現場を写真と作業風景をブログに掲載させて頂き、お客様がご依頼して頂く際にお役立てになればと思います。
今回お邪魔させて頂きましたご自宅ですが、現在会社の事務所として使用されている戸建ての庭に生えている木を伐採・処分してほしいというご依頼でした。
早速ですが、作業前の写真をご覧ください。
どうぞ!!!
長さとしては約2メートル~4メートルほどありました。
見積もり時にいろいろ考え以下のことを注意し作業させて頂きました。
1.近隣の戸建てが近いため長い気を切る際は家に当たらないように作業員一人が伐採する木を倒れないよう支えて切る。
2.作業時、気についている葉っぱを他の住宅の敷地内に落ちないようにシート用の壁を作り作業をする。
3,チェーンソーを使用するため安全作業に十分気を付ける。
ことを他の作業者にも説明し実際作業をしました。
作業員3名、2トントラック1台用意し、作業して開始から約2時間ほどで完了致しました。
実際の作業後の写真がこちらです。
写真をご覧ください。
作業後、お客様にご確認して頂きご納得して頂き作業は完了致しました。
この度は、ご利用いただき誠に有難う御座いました。
後に不用品回収や遺品整理をご検討されている方に向けてお話させて頂きます。
私自身も正直、営業マンとして嫌ですが、まずは複数社相見積もりを取ってください。
相見積もりを取ったほうがいい理由として、
1,もちろん金額!(お金を貯めるのはたいへんです)
2. サービス内容(何日・何時間で作業が完了するか、養生はしっかりしてくれるのか、、、など)
3,担当者がどのような方か(見積もりと作業の責任者が別の人ではないか、、、など)
その他、比べることはたくさんあります。
金額だけ他社よりも安くても作業内容が雑だったり、見積もり時に約束していたことが作業者に共有できておらず残す物を捨ててしまったなど、、
大半のお客様は金額重視で業者を選びますが、ほかにも見ておいたほうがいいことは数多くあります。
もし、近々ご依頼しようとしている方がいらっしゃったら、一度なにが気になるかメモにまとめてから見積もりをされたほうがいいかもしれません。
この度は、ご覧頂き誠に有難う御座います。
是非とも、グッドサービスを宜しくお願い致します。
㈱グッドサービス 担当:市川
名古屋市緑区 T様
関連する実績
-
岐阜市にて、引っ越し後の残置物撤去作業
ご家族でお住まいになられて見えた3LDK のお部屋 リピーターのお客様 作業前 本日は、岐阜市にて引っ越し後の残置を撤去させて頂きました。 大きな家具、タンスと食器棚は綺麗にお使いでし…
費用88000円
-
2か所まとめての遺品・生前整理
緑区にてアパート3号室と5号室の2部屋を借りていた方の遺品整理と生前整理を行いました。 見積もり当初はトラックを止めるスペースがなく悩む現場でしたが近所の人達のご協力も頂き トラック5車止めること…
費用310,000円
-
中村区 事故現場に伴う 特殊清掃
今回はリフォーム業者様からお問い合わせを頂きました。 管理しているマンションに住んでいた入居者様がお部屋の中で孤独死されたそうで、その部屋の特殊清掃の見積もりにお伺いしました。 お客様と約…
費用275,000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。

サービスのご案内
-
不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-
お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-
遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-
特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-
買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-
家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-
ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-
粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-
引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-
雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?