2020/06/29
お引越しの際に、エアコンの土台に使用していたコンクリートブロックや庭の倉庫の土台やちょっとした間仕切りに使用していたコンクリートブロックを処分したいけどどうしようと思われた方も多いかと思います。
役所に相談しても産廃扱いになるので、市では回収できないので、専門業者や産廃業者に相談してくださいと言われどうしよう・・・
産廃処理業者は基本的に契約を結んだ業者との取引しかしてもらえない処理場が多く、一般の人が相手にされないことが多々あります。
でも引っ越し先には持って行くことはできないし何より重い。
実際にコンクリートブロックの処理はコンクリートブロックの処理工場にて粉砕して資源化して再度ブロックを作る材料へ生まれ変わる工程となりますが、基本的に業者間の取引しかないことが多いです。
中にはブロックを数個程度から引き取りをしてくれる産廃処理業者があるかもしれませんが、処理には廃棄物の管理ができるようマニュフェストが必要となってきますので一般の方がマニュフェストを発行してなどは現実的に難しくなってきます。
大量のブロックがあり解体ゴミのように取り扱ってもらえる建築屋さんなどはあるかもしれませんのでお近くの建築屋さんにお伺いするのも良いかもしれません。
何だかめんどくさい。。。と思う方は↓
弊社では産廃処理業者との取引が多くございますので、市では処理できないブロックなどの産廃ゴミも少量からでも回収可能となりますので、ご相談いただければ都度お見積りさせていただきますので、お問い合わせ頂ければと思います。