10年間物置にしていたプレハブの片づけ
生前整理・遺品整理
不用品回収
- 作業時間
2.5時間
![]() |
見積もり金額 | 129600円 |
---|---|---|
実際の金額 | 129600円 |
![]() |
見積もり金額 | 129600円 |
---|---|---|
実際の金額 | 129600円 |
おはようございます。グッドサービススタッフKです。
早いもので後一週間ほどで9月も終わろうとしています。
夏の暑さも少なくなり、すっかり秋の天候に変わりつつありますね。
NHKの朝ドラ、ひよっこも後一週間で終わります。
ひよっこロスになる方も多そうですね。寂しいですね・・・
さて、今回の作業はプレハブの片づけです。
プレハブといっても大き目で、12畳だそうです。元々は子供の部屋にしようと思い、建てられたそうですが、いつの間にか物置と化していたそうです。
不要な品物を仮置きしては使わなくなり、だんだんと品物が増えていき、奥の方は何が入っているのか、お客様も分からないそうです。
物をよじ登らないと奥には行けないのでそうなりますよね。
依頼された方は60代後半のご夫婦で、お子様は皆様成人されていて、別のところにお住いだそうです。
そのお子様達も片づけないらしく、誰も片づけないらしいです。今回の依頼に踏み切った理由は、お客様自身も年齢を重ねてきたので、生前整理をしようと思った事が始まりだそうです。
奥様曰く、旦那様に片づけてほしいとお願いされていたそうですが、なかなか片づけてくれないとの話でした。
お見積りに伺った時に、旦那様とも会いましたが、かなり片づけるのが面倒そうでした。
私達と一緒に必要な品、不必要な品を一緒に分けながら片づけるとの事で、渋々納得された?みたいでした。
こんな感じで、そのうち・・・・といいつつも片づけない家庭は多いのではないでしょうか。
重い腰を上げない方、でも片付けたい方は一度、グッドサービスに電話してみて下さい。片付けの経験豊富なスタッフがご相談に乗ります。お気軽にどうぞ。
このブログでも生前整理を進めていますが、品物を処分する事は労力も時間もお金も、もっと言えば体力もかかることなのです。自分たちの身体がある程度動くうちに片づけられることをお勧めします。
本人が片づけるのか、家族や親族が片づけるのか、決めるのはあなたです。
さて作業ですが、スタッフ3人、お客様2人で片付けました。
ご主人さんとスタッフ1人でプレハブの中、奥様プレハブ入口、スタッフ2人はプレハブから出た品物をひたすらトラックに運搬、積み込みという形で行いました。
箱に入っている物も多く、ご主人さんと奥さんで中身を見てはこれはいらない品物、これは必要な品物とを決めてもらい、運び出しです。
奥様とご主人様さんの要、不要の品が違い、多少時間がかかりましたが、無事運びだし終了となりました。
必要と言われた品物残して終了です。
作業は2時間で運び出しは終わりました。
戻ってトラックいっぱいの荷物を分別する作業が残っていますが、とりあえずはお疲れ様でした。
会社に戻ってからの分別については長い話となりますので、いつかまた書きたいと思います。
今回も長い文面、最後までお付き合いありがとうございました。
少しでも片づけの参考になれば幸いです。
岐阜県岐阜市 o様
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。
