紙でトラック一台いっぱいの片付け現場
生前整理・遺品整理
まるごとお片づけ
不用品回収
- 作業時間
15時間
![]() |
見積もり金額 | 736560円 |
---|---|---|
買取り金額 | 15000円 | |
実際の金額 | 721560円 |
![]() |
見積もり金額 | 736560円 |
---|---|---|
買取り金額 | 15000円 | |
実際の金額 | 721560円 |
おはようございます。グッドサービススタッフKです。
梅雨明けしたのに、梅雨みたいな天気が多くあり、作業が難航しています今日この頃です。
しかも雨が降るときはスコールみたいな感じの大雨で、全身濡れてしまい、着替えないと室内に入れない状態になることが多いです。
非常に厄介な天気です。
以前も書いたことがあるのですが、雨が降ると、作業員が濡れるだけではなく、品物が濡れるのが厄介ですね。
さて、今回は多治見市のお宅にお邪魔しました。
築年数は60年くらい、平屋で6LDK+車庫+物置二つです。
トータルの金額が70万も超えるので驚かれた方もいらっしゃるかと思いますが、理由がいくつかあります。
まず、家に行く道路が狭くて2トン車までしか入っていけない。
家の中に収納が多く、品物がぎっしり詰まっていて2件分くらいの物量がある。
物量が多いのにトラックが2トン車しか使えないので効率が非常に悪い等です。
タイトルにありますように、品物が多い一つのうち、紙関係が凄く多かったです。
2トントラックいっぱいの紙です。
本棚で15個くらいあったのではないでしょうか。そして本棚の中に入らない本や紙が床から山積みでありましたので、それらをダンボール箱に積めるだけで、6人で半日かかりました。
ミカン箱2個分くらいのダンボールに詰めていったのですが、100箱超えましたね。
一軒家でこの量の紙や本があるのは、今までの作業現場の中では一番ですね。
本を多く集めている方で軽トラック二台分くらいの現場はよくあるのですが、今回は多かったですね。
作業日が丁度天候が悪く、雨が降ったり止んだりの繰り返しでした。本や紙、ダンボールは濡れると大変な事になりますので、雨が降っているときは玄関近くまで運び、雨が降っていない時にトラックに積み込みの繰り返しでした。
天気が良くなりますようにと願いながらの作業現場でした。
あらかた紙類が片付いたので、続いて鉄関係を積み込んで一日目は終了となりました。
二日目もまた雨です。
ここの現場は物置が二つあるのですが、物置の中身を直接トラックに運ぶ通路がなく、一度家の中を通らないと運べない現場でした。
なので、またもや雨を気にしながらの作業でした。どうしても床に置くと濡れてしまうので、ブルーシートを敷いてそのうえに置く作業となりました。
天候に恵まれなかった現場ですが、なんとか慣行し、トラックを入れ替えながら作業終了となりました。
今回はこんな感じの現場の話でした。最後までお付き合いありがとうございます。
岐阜県多治見市 O様