熱田区のタワーマンションにてお片付け
まるごとお片づけ
- 作業時間
5時間
![]() |
見積もり金額 | 170000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 170000円 |
![]() |
見積もり金額 | 170000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 170000円 |
こんにちは、本日は某40階越えタワーマンションで作業して参りました。
朝一番でコンシェルジュとお客様に挨拶して、駐車許可書や腕章等をもらい積んできた道具類を下ろし準備をし、
いざお客様のお部屋へ。
と、その間に鍵を使用しないと進めないポイントが三か所…
エレベーターも鍵がないと使用できないとは、さすがタワーマンション。
セキュリティ対策が万全ですね、しかし効率的かつスムーズに作業を進めたい僕らにとってはちょっとだけお邪魔
な存在となってしまいます。
さて、そんな関門を突破しいざ入室。
間取りは広めの2LDKでした。
目につく物は大物が主体で、和室に細々した物がかためて置いてあり、パッと見のお部屋の中の印象はとてもすっ
きりしているなと思いました。
しかし、リビングにはあの超大物がいたのです。
そうです、宮付きのTV台です。
だいたいの物は上下だけの構成が多いと思いますが、本日引き上げた物は両サイドに各1つずつタワー型のパーツがあり、4パーツで構成されている物でした。
下側とサイドのパーツは搬出も簡単なのですが、上のパーツは簡易的にばらしても結構な大きさなので搬出に手間がかかってしまいます。
大物をお部屋から搬出する際は、お部屋に傷をつけないよう一番気を遣うポイントです。
今回の現場で一番の大物が無事に搬出できたので一安心です。
それから寝室の片付けに入りましたが、こちらはダブルベッドに7段チェストとデスクが置かれていた為、ちょっ
と狭い印象でした。
しかし、窓側と反対側の壁は全てクローゼットになっていて収納力の高さを見せつけられました。
案の定全クローゼットには大量の洋服がかけられており、ハンガーから外すのも一苦労でした。
タグ付きで未使用の服もたくさん混ざっていたので買い物が趣味だったのでしょうか?
次はハンガーから外した洋服の山を、袋詰めする作業です。
なかなか山が減らないなぁなんて思ってはいましたが、詰め終わると男性一人分で20袋ほどの量でした。
そうこうしている内にほとんどの場所が片付けられ、残すはエアコンのみです。
リビングと寝室のエアコンも各1人ずつで作業し、無事に取り外しも完了し、回収し忘れた場所がないか確認して掃き掃除を終え、お客様にご確認を頂き本日の作業も無事に終了できました。
現場により様々なパターンありますが、本日の現場はトラックからお部屋までの距離と、台車もマンション指定の物を使用する等の縛りがあり、新たな勉強にもなりました。
本日は曇り空でしたが、やはり夏の暑さがしっかりあったので僕らももちろんですが皆さまも熱中症にはじゅうぶんにお気をつけて下さいね。