瑞穂区施設入居後の片づけ I様
![]() |
見積もり金額 | 286,000円 |
|---|---|---|
| 実際の金額 | 286,000円 |

今回は、お母さまが入院されてしばらくの間空き家状態にされていたお宅です。そのまま施設に入居されるとのことで戻られる可能性もあまりなく、このままほっといて家賃をはらい続けるのももったいないとのことで、お部屋にあるものを全てを片付けて回収して退去できる状態にしていただきたいとの依頼です。


お部屋の中を拝見させていただき娘様たちで必要最低限の片付けをしていたとのことですが、まだ生活感はしっかりと残っている状態となります。
お話を聞かせていただき、探してほしいものがあると、ご自身が子供のころ着た黄色の着物を探して欲しいとのことです。
基本的にはその場で仕分けしながら作業をしていきますので探し物などのご要望がある際には、ご相談いただければと思います。
一通り拝見させていただき作業の流れ、作業費用など説明させていただき、その場でご姉妹の方と連絡を取っていただき、それならとのことでご都合のよろしいお日にちを調整していただきご依頼となりました。
一週間ほどたち作業となります。
平屋の3DKのお宅となります。
車両2台、スタッフ6人での作業となります。
内容としては良くある一般的なご家庭で大小様々な家具家電と生活用品となります。
仕分けをしていきながらの作業とはなるのですが、ご要望にあったお着物、近しい色合いのお品が数枚出てきましたので、一度確認して頂きその中から一枚、間違いないとのことで無事見つけ出すことが出来ました。
またご要望にはなかったのですが、18金のリングも出てきてお見せしたところ、やっぱりこれもあったんだと驚き懐かしんでおられました。
このようなお品はご要望あるなし関わらず、お返しするか買い取りさせていただいております。
またこちらのお宅は生活感もしっかりと残っており、一般の可燃ごみも沢山ございましたので、取引のある一般廃棄物業者を手配して名古屋市の法令に沿ったかたちで適切に処分も行いました。
作業全体としては順調に進んでいき事前にお伝えしていた時間通りに終えることが出来ました。


今回は終日お客様立ち合いのもと、都度確認をしていきながらの作業となりました。
お客様により終日立ち会われる方、離れられる方様々みえられますので、これらのご対応に関しましてはお客様のご都合に沿ったかたちでお任せさせていただいております。
作業終わりにはご姉妹共々大変およろこびいただけました。
担当 田部
瑞穂区 I様
関連する実績

-
三重県四日市市 戸建ての売却に伴う不用品回収・片付け作業
三重県四日市市にて戸建ての売却に伴う不用品回収と片付け作業です。 まずはお見積りにお伺いしました。 このお家は売却されるそうで、中にある物をほとんど片付けて回収してほしいとのことでした。 不用物…
費用232,320円
-
名古屋東店で不用品の無料持ち込み
名古屋市名東区にあります名古屋東店では再利用できる不用品の無料の持ち込み(引き取り)を行っております。 弊社では海外リユースショップを運営しておりますので国内でリユースが難しいような不用品でも無料持…
費用0円

-
道幅が狭くトラックが通れない岐阜市の一軒家をまるごと片づけ!
おはようございます。グッドサービススタッフKです。 春ですね。日によっては夏日みたいな時もあり、新緑が綺麗です。 さて今回は一軒家丸ごとの片づけです。よくある依頼のパターンですので、また?と思われ…
費用662040円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。
サービスのご案内
-

不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-

お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-

遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-

特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-

買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-

家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-

ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-

粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-

引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-

雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?







