中村区解体工事前のお片付け 女性スタッフと一緒に
![]() |
見積もり金額 | 781,000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 781,000円 |
今回は中村区へと回収作業へとお伺いしました。
まずはお見積りです。
2階建て4ⅮKの一軒家となります。
今回はご自宅を建て替えるとの事でお部屋の中の不用品を一掃したいとの事でご依頼いただきました。
ご自宅前でのご挨拶ももそこそこにお部屋の中を拝見させて頂きます。
玄関開けた瞬間いつも以上にやる気が出ました。
ゴミ屋敷と言うのでしょうか・・・物で溢れかえっています。
ゴミ屋敷で良くありがちなコンビニ弁当の空き箱や食べ残し、食料品の袋とかではなく一番に目立つのは衣料品関係となります。なのでお部屋の中自体は特別異臭がするといったことはありませんでした。
その様な衣類の中には、袋に入ったまま未開封なもの、タグのついたまま一度も着られていないものなども目立ちました。いわゆる買って満足って感じなのかもしれませんね。私もですがこういったことは誰にでもあるかと思います。
この様なお品に関しましては、いくら新品でも経年劣化していたりするので、お洋服に限ったことではないのですが買い取ることは難しくても海外に送ったりなどしてただ処分するのではなく極力再利用することに努めております。
ただ大量にありましたので、その分はお見積り金額にも多少ではありますが反映させていただきました。
その他ではご要望などお聞きさせて頂き、また一連の作業の流れなどの説明をさせて頂きました。
この後も複数社の見積りを控えているとの事でこの場はお開きとなりました。
一週間ほど経ってからご連絡頂き6社相見積もりの中から、弊社をお選びいただけました。
作業に関しましてはご要望頂いた通りの工程で進めて行きました。
三日間かけて延べ14人、車両5台での作業となります。
初日は居間と台所、玄関周りなどを片付けて行きました。
二日目は奥様、娘様お二人が一緒に片づけたいとの事で、ご要望通り弊社からも女性スタッフ2名ご用意させて頂き作業を行っていきました。
1人暮らしの女性の方など、男性のスタッフに片づけてもらうのは少し抵抗があるという方も見えられるかと思いますのでご希望の方はそういったこともご相談頂ければと思います。
三日目の最終日は残りの残置物の回収、仕上げの作業と仮住まいのご自宅へお仏壇の移動をしました。
三日間とも予定通りに作業を進めることができ無事に終える事が出来ました。
作業終わりには、新しく家が建って新居に戻る際にまたお願いしますと仰って頂けました。
その時は是非とも宜しくお願い致します。
この度はありがとうございました。
担当 田部
中村区 K様
関連する実績
-
アパートの複数のお部屋の片付け作業を行いました
今回は不動産管理業者さまからのご依頼で、寮での家具の入れ替えに伴い古くなった家具や家電類の残置物撤去作業を行わせていただきました。 地域 名古屋市中村区 車両台数 3台 人員 …
費用100,000円
-
緑区にて解体に伴い木家具など残してのお片付け
ご依頼 解体に伴い残地の撤去 建物 一戸建て 4LDK 外回り ガレージ付き 倉庫 車両台数 2台 人員 6名 作業時間 3時間 立ち会いながらの作業 本日は、緑区にて一戸建ての遺品整理のご…
費用120000円
-
小牧市にて探し物見つけながらのお片付け
お部屋間取り 2LDK マンション 4階 作業人数 5名 車両代数 3台 作業時間 10時~14時 作業日当日、お客様に何かお探しのものはございますかとお伺いさせて頂いたところ、親戚の…
費用237000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。

サービスのご案内
-
不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-
お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-
遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-
特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-
買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-
家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-
ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-
粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-
引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-
雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?