不法投棄回収でゴキブリと格闘
不用品回収
- 作業時間
0.5.5時間
![]() |
見積もり金額 | 50000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 50000円 |
![]() |
見積もり金額 | 50000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 50000円 |
おはようございます。グッドサービススタッフKです。
まだまだ寒い日々が続いております。風邪が流行っているみたいですね。
何処の会社でも同じでしょうが、私達の会社も仕事で欠員が出ると、予定が大幅に変わります。体調管理には気を付けたいですね。
さて、本日は不動産管理会社様からの依頼で、マンションの不用品回収に伺いました。
今回の投棄場所が通常ゴミ回収置き場として使用している箇所でした。
マンションに関わらず、ゴミの決められた回収日以外に捨てる方は多いです。今回の回収場所も通常のゴミが置いてありました。
そんな状態なので、回収対象が分かりにくい状態からのスタートです。
分かりやすいように、外に出す作業から開始です。
↑ 回収前 何が何だか分からない状態
↑ 外に出してみるとこんなにも沢山・・・・・
さて、外に出してみると、しっかり分別してあるゴミは全部で5袋しかありません。
残りは色々まざってます。写真で黄色い張り紙がしてあるのは、通常のゴミでは持っていけないので、分別して下さい。との張り紙です。
出してみると、全体の九割が粗大ゴミ扱いや未分別でごちゃごちゃのゴミでした。
どれくらいの期間放置されたのかは分かりませんが、溜まってましたね。
ちなみにゴキブリの姿が30匹は確認出来ました。この時期のゴキブリは凄く動きが鈍いので、簡単に手で摑まえる事が可能です。ダンゴ虫なみの動きです。
まぁ、捕まえようとは思わないのですが、いつまでも逃げないので邪魔です。放っておくと、こちらが靴で踏んでしまいそうなので、チリトリなどですくって別の場所に避難していただきます。
ゴキブリの姿を見るのは日常茶飯事なので慣れましたが、触ったり、踏んだりするのはなかなか慣れませんね。
まぁ慣れたくはないのですが・・・。
さて、いつまでも虫と戯れているわけにはいかないので、不用品を大まかに分けながらトラックに積み込みして終了です。
私達の仕事で遺品整理などを多くすることがありますが、皆様、元気なうちはゴミの分別をして、決められた日に出してほしいと思います。市町村によって、分別の仕方や、ゴミの出す日、場所は様々です。
アパートやマンションなどには、引っ越してきたときに必ずゴミ出しマニュアルがあったり、回収場所に書いて貼ってあったりします。
そちらを参考にしたり、分からなければ市町村で教えてくれたりしますので、分別をしっかりして、使える品物はリユースやリサイクルをしていきたいですね。
今回も最後までお付き合いありがとうございました。
岐阜県岐阜市 T様