多治見市での自宅売却にともなう残地物撤去
![]() |
見積もり金額 | 150000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 150000円 |
こんにちは。
グッドサービス スタッフです。
本日は岐阜県は多治見市にて、一軒家の売却にともなう残置物撤去作業にうかがってきました。
残地物撤去作業というのは要するに片付けのことです。
一軒まるごと空っぽにする案件でした。
現地に到着すると担当スタッフがすでに到着しており工事用車輌を停めておく場所の指示をもらい、車を停めたのちに作業準備を整え、今回はお客さまがおみえでしたので挨拶を済ませて作業内容の説明を受けます。
おおよその片付けはお客さま自身で行っていただいていたようで、今回は大きな家電や家具類の搬出作業が中心となりました。
まずは二階から布団やちょっとしたタンス、ハンガーラックなどを降ろして仕上げてしまいました。
続いて一階の大きな家具類を搬出していこうと思ったのですが、地震対策かと思いますが、ほとんどの家具にL字金具が壁と固定してあり外さなければなりませんでした。
一見地味に思える作業ですが、これが意外に時間を取られてしまいます。
長い間固定されていたことかと思いますが、自作でしょう。ねじ山の大きさがまちまちでドライバービットをその都度交換しなくてはいけなかったり、サビや経年劣化からネジ山がなめてしまいから回ってしまったりと苦戦しました。。。
この辺りは最近は簡易で便利な家具用ストッパーが市販されているので、そういったものであればさほど作業時間に影響はないのですが。。https://www.amazon.co.jp/dp/B001FSJ6Y2
ほとんどの家具の搬出も終わり、カーペットなどの撤去をして軽く掃き掃除をさせてもらいました。
軒先に搬出しておいたこまごまとした荷物をトラックへ積み込み、お客さまからドリンクの差し入れをいただき、作業は完了しました。
天候も崩れきることなく、担当者も作業を終え、ホッとした表情を見せていました。
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね。
ここのところ日差しは優しいのですが、天候が芳しくないためか体感的な湿度が高くジメジメと蒸し暑さを感じます。汗もべたつきますしね。
体力的にもまだまだ厳しいですがあと少しの辛抱と信じて頑張ります(笑
涼しく過ごしやすい日はあっという間に過ぎてしまうのでしょうが待ち遠しいですねー。
季節の変わり目や、激しく天候が変わるこの季節は人体的に体調を崩しやすく不調に陥りがちだそうです。
気持ちに余裕を持って行動するように心がけていきましょう!
岐阜県多治見市 Nさま
関連する実績
-
中区にて丸々一軒お片付け
今回はご親族の叔母様が別のところに行かれるとのことで古くからある大きなお宅の片付け依頼をいただきました。 今回、日取りが難しかったので何日間かの期間をいただきまして作業を行いました。 …
費用300000円
-
名古屋市中村区 ゴミ屋敷の不用品回収 H様
今回は中村区のゴミ屋敷の不用品回収作業です。 今回は引っ越しに伴う不用品回収ということでお見積りにお伺いさせて頂きました。 早速お部屋の中に入ると物が散乱しており、足の踏み場のありませんで…
費用300,000円
-
※閲覧注意※ 知立市にて特殊清掃
今回は愛知県の知立市の特殊清掃で、木造二階建てアパートです。 こちらの案件に関しましては、ご自身で命を絶たれたようでした。 いつも多いのは孤独死でご老人の独居のお宅での特殊清掃ですが、今回…
費用250,000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。

サービスのご案内
-
不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-
お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-
遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-
特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-
買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-
家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-
ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-
粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-
引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-
雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?