安城市戸建て丸ごとお片付け
![]() |
見積もり金額 | 400,000円 |
|---|---|---|
| 実際の金額 | 400,000円 |

今回は安城市にて2階建て戸建ての丸ごとお片付けにお伺いしました。
いつもご贔屓にしていただいている不動産会社様からのご依頼となります。
まずはいつも通り現地にお伺いしてお部屋内の確認となります。
今回は安城市方面にて2件分のお見積りのご依頼を頂きまずはマンションの残置物の回収のお見積り、そのあとにこちらの建物のお見積りの流れとなりました。
こちらの戸建ての片付けを先にとの事でしたので今回はこちらの戸建ての報告となります。
お部屋の中は生活感のある部屋、無い部屋様々です。
こちらに以前住まわれていた家主様が、ある程度のお片付けをしながら必要なものだけ持っていかれた状態となっております。
こちらは2階建てなのですが、2階にはほとんど片付けるものは無く、1階に纏められているような状態となり、そのような事もあって中には散らかってしまってるお部屋もあります。
その場でお見積り金額をご提示させて頂き、ご依頼の流れとなりました。内容としては、一日で十分終われる内容ではあったのですが、お急ぎではないとの事で、約一か月程度の期間を頂いての作業となりました。

のべ車両4台人員10人での作業となりました。
間を空けて一日当たり2~3人ほどで作業に入り4日間掛けての作業となりました。
最初の2日間は主に仕分けなど分別の作業をメインに行っていきます。
以前住まわれていた方が袋詰めされていた事もありそれらの袋をひとつひとつ開封していき中身を確認して仕分けをしていき、それら以外のものでも細かなものに関しましても前半の二日間で徹底的に片付けていきました。
主だったものとしては、お洋服、本などの紙類、食器類が仕分けのメインとなりました。
大きな家具などもそれほどは無く、大物で言えば洋服タンスが一つ、冷蔵庫、洗濯機程度で仕分けの作業がメインとなります。
ほとんど仕分けの作業が終わったところで後半の二日間は主に搬出積み込みをメインに作業を行っていきす。また今回はピアノの買い取りもありましたので作業最終日にはピアノ業者の手配もしてあります。
土砂降りの雨の中の搬出作業となったのですが手際よくピアノの搬出を行っていただけました。最後にはゴミ拾い、掃き掃除などの仕上げをして終了となります。
後に確認していただき問題無しという事で無事完了となりました。

この度もグッドサービスをご利用いただきありがとうございました。
またのご依頼をお待ちしております。
担当 田部
安城市 T様
関連する実績
-
名古屋市西区で個人営業されているお客様の不用品回収
今回は名古屋市西区で個人営業をされているリピーター様の回収作業です。 去年の3月にも同じ様な物量で作業させて頂きましたが、今回は営業を辞めるのでという事で、 机や椅子、パソコン関係、商品の余な…
費用80,000円
-
犬山市 業務用冷蔵庫回収 玄関扉難あり
犬山市にて業務用の冷蔵庫の回収をさせて頂きました。 事前に前日見積させて頂きました。 こちらのお客様は、メールからのお問い合わせを頂いた方で、大きな業務用冷蔵庫を処分して欲しいとのことでし…
費用75,000円
-
名古屋市南区にて遺品整理&高価買取
今回ご訪問させて頂きましたお客様は当社にお問い合わせの際に ”なくなった父親が使っていた事務所の遺品整理の見積もりをお願いしたい” という内容でした。 お客様からお問い合わせ頂き電話…
費用80,000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。
サービスのご案内
-

不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-

お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-

遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-

特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-

買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-

家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-

ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-

粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-

引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-

雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?







