岐阜県養老町にて、雨の中での丸ごと片付け作業
![]() |
見積もり金額 | 650000円 |
|---|---|---|
| 買取り金額 | 8000円 | |
| 実際の金額 | 642000円 |
こんにちは。
暑い日が続いてうんざりしていたところですが、今日は突然の雨。
それもけっこうな量です。。。
グッドサービススタッフです。
雨の日の作業はずぶ濡れになるばかりか、手元や足元が滑りやすく作業効率がずいぶんと悪くなります。
とはいえ安全優先!
けがをしない、させないよう十分に配慮して作業してまいりました。
本日は、岐阜県養老町での一軒まるごとの片付け、回収作業を行わせていただきました。
丁寧に作られたお宅ですが管理しきれなかったようでネズミがかなり侵食してきておりそこらじゅうが糞やかじり跡だらけでした。。。
本日は一日で終わる量ではないため、大きな家具やメインとなる資源類の回収に努めさせていただきました。
わたしは二階部分三部屋を担当させていただきました。
まずは大きなタンス、ベッド、学習机といった木製家具類を中心に『木』を排出していきました。
大雑把に『木』の排出が終わったところで、タンスの中に入っていた衣類を袋詰めしておいたものと押し入れに収納されていた衣類、『繊維』を排出していったのですが服飾関係の方のためかものすごい量!これをこつこつ袋詰めしては排出を繰り返し、残りは雑誌などの『紙』、古い『家電』などなどと各資源に分別し回収させていただきました。
他のスタッフが分別した資源などをまた別のスタッフが各資源ごとに集めてトラックごとに積み分けていきます。
本日は4台の2tトラックを使い分けての搬出作業でした。
トラックを停めるスペースが十分ではありませんでしたが確保できていたため割りとスムーズに作業が進んだと思います。
15時半ごろ目処の付いたトラックから順に各資源の処分場へと出発して現地での作業は一旦終了となりました。
雨の中たいへんな作業でしたが怪我をするスタッフもおらず無事に一日目の作業を終えることができました。
暑い中での作業も体力が続かずはかどらないものですが、雨の中での作業もはかどりませんね。。。
まだまだ苦しい夏場の作業は続きますがバテてしまわないようにペース配分には気をつけながら頑張ります。
お盆時期も近づいてきましたね。
滞っている片付けがありましたら思いっきってグッドサービスに相談してみませんか?
当社ではお客さまのニーズにあわせて出来る限り柔軟な対応ができるようにこころがけています。
「こんなお願いはむりだろうなー」と決めつけてしまわないで一度お電話0120-952-005いただければと思います。
岐阜県養老町 中嶋さま
関連する実績

-
岐阜市 店舗の不用品回収
本日は店舗の不用品回収に伺いました。 大掃除もかねて、店舗の片づけをされたそうです。 主な品物はイス20脚、割れた陶器類、電球でした。 店舗からの不用品回収も承っております。 時間帯なども…
費用29484円
-
大府市にて一軒家の遺品整理とお仏壇供養|解体・売却に向けた片付け作業
今回は、お父様が亡くなられたご実家の一軒家の遺品整理 をご依頼いただきました。建物は 1階に3部屋、2階に3部屋 の間取りで、特に2階は長年使用されていなかったこともあり、物置のように物…
費用500,000円

-
中区にて不用品の回収 大物家具
本日は、中区にて、2点大物家具を回収させて頂きました。 高級マンションの一室から テレビ台とテーブルを搬出しました。 室内 作業前 室内から2名で搬出 テーブルは、見た目よりも重く、…
費用10000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。
サービスのご案内
-

不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-

お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-

遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-

特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-

買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-

家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-

ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-

粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-

引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-

雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?







