各務原市にて解体前の回収
![]() |
見積もり金額 | 250,000円 |
|---|---|---|
| 買取り金額 | 50,000円 | |
| 実際の金額 | 200,000円 |

最近ネットやテレビのニュースでも取り上げられる、空き家問題がございます。
今回はその空き家が各務原市にて解体が決まって、中に残った物(残置物)を回収いたします。
一軒家なのですが、築年数がかなり古く最近までは住んでいる様子もない家でした。
そんなお家ですが、物置倉庫としてのご利用をされている方もいらっしゃるようで、この家もそのような使われ方をしていました。
空き家でも物置としての利用ができるならまだいいのかもしれませんが、古い家でメンテナンスもされていないと白アリや経年劣化によって建物自体が傾いたり、野生動物が住み着いたりと様々な問題が起きてきます。
自治体によっては空き家の解体による補助金サポートなどもあるようですね、空き家でお困りの方は何か起こる前に先に行動してみてはいかがでしょうか?
話がそれてしまいましたが、私たちが今回空きの中の物を回収いたします。まず家の中はこちら
家
作業前 ↓ ↓ ↓

完全に物置倉庫ですね、今回はこの倉庫に入れているもので電動工具や今はやりのキャンプ関連用品などが多数あり、きれいで買取も可能なのでそういった品物は買取を対応しております。
トータル20点ほどで約5万円程度の金額でございました。
日用品などの物は少なく、工具系や農機具、アウトドア用品をそれそれ分別させていただきます。
奥には洗濯機や冷蔵庫などのリサイクル家電もあってそちらもすべて搬出させていただきました。
廃棄するような物がトラック1車分になり、もう一車分がリサイクル品(買取含む)でトラックいっぱいになりました。
全ての品物の分別搬出が完了し、このように仕上がりました。
作業後 ↓ ↓ ↓

解体の建物ですので、木製品を残しています。
建物が木造ですので一緒に解体してもらえるので、その分回収費が安くなります。
あとは、作業の邪魔にならないように隅に木製品をよせてすべて完了。
この後は解体担当さんにバトンタッチ、実はこちらの現場は解体も含めての見積もりをさせていただいておりました。
この物置の小屋が屋根が抜けだし、屋根がゆがんで梁も抜けかけで、首の皮一枚で建っている状況でしたので大急ぎで作業を行いました。
もう少し雪が降ったりしてしまうと、ほんとに崩れてしまいご近所にもご迷惑を被るところでした。
何とか解体工事も完了して無事全ての作業を完了できました。
この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
担当:鹿子澤
N様
関連する実績
-
千種区 築100年の一軒家丸ごと片づけ
千種区にて築100年ぐらいの一軒家丸ごと片づけを行いました。画像は作業前の裏庭です。 飯田街道沿いにある黒く味のある古民家のようなお宅で、見積もり時は知多市の方からお客様が見えておりました。グッ…
費用460,000円

-
名古屋市中区で食器棚の回収♪♪
いつもご覧になって頂いている方、今回初めて見て頂いてる方、 当社ホームページご覧頂き誠に有難う御座います。 今回は名古屋市中区にて食器棚の回収をさせて頂きました。 作業前はこちらです↓↓ …
費用12980円

-
蒲郡市にて、お引越しに伴う不用品片付け回収作業
この度は弊社の実例紹介・お客様の声をご覧いただき誠にありがとうございます。 今回ご紹介させていただきます内容は、蒲郡市にて、お引越しに伴う不用品片付け回収作業になります。 まずはいつものよ…
費用250000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。
サービスのご案内
-

不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-

お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-

遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-

特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-

買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-

家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-

ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-

粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-

引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-

雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?







