名古屋市名東区にてリフォーム工事前のお片付け
![]() |
見積もり金額 | 770,000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 770,000円 |
今回は名東区にてリフォーム工事前のお片付けに参りました。
ご依頼の内容といたしましては工事するにあたって中のものを片付けて必要のないものを回収して内装工事が出来る状態にして下さいとのことでした。
マンションの2階4LDKのお部屋がありそのうちの3LDK分の片付けとなります。
お片付けするお部屋にも結構残す物があり間違いが起こらないようにお見積り時にしっかりと確認させていただきました。
それらの物でも回収となれば作業代金に反映されていきますので残されるものに関してはしっかり確認させていただき少しでもお値段を抑えて頂ければと思います。
特に今回の場合はものが溢れかえっておりお部屋数に対してお見積りの金額が高額なってしまいました。
残されるものも回収となれば恐らく作業代金が100万円前後まで膨らむかと思われます。
その辺の調整もさせていただき今回の作業の代金となります。
お客様の要望、ご予算などお見積りにお伺いした時にお話しさせて頂き出来る限りご希望に添ったかたちでご依頼頂ければと思います。
各お部屋の画像となります。
この他にもバルコニーまわりや物置などがございます。
そちらのほうも画像にはないのですがしっかりと不用品の山がありました。
見ての通り部屋によっては物置状態のお部屋もございます。
リフォーム前はお母様が住まわれておられて溜め込んでしまったみたいです。
一室は趣味で縫製などされておられて生地や型などの用紙、作業台やミシンそれらに関係するものなどが積み上げられておりました、まずは作業前に残す物の最終の確認をさせていただき作業スタートとなります。
残すものには養生テープや付箋を貼って目印をつけておいて間違えて持っていく事のないようにしております。
最初の取っ掛かりとしては作業スペースを確保することが重要となります。
見ての通り床の上にももので溢れているのでそれらを運び出していきます。
ようやくスペースを確保出来たら仕分け作業への流れとなっていきます。
お客様も常に見えられたので作業中に確認をしていただいたりしました。
とくには大きな問題も起こることなく順調に進んで行き作業終了となります。
最後は掃き掃除などをして作業完了となります。
残す物に関しては数カ所に纏めて置いてあります。
やはりあれだけあった荷物が綺麗さっぱり無くなったので大変お喜びになられて感動されておりました。
この度はご利用いただきありがとうございました。
担当 田部
名東区 H様
関連する実績
-
三重県四日市市 戸建ての売却に伴う不用品回収・片付け作業
三重県四日市市にて戸建ての売却に伴う不用品回収と片付け作業です。 まずはお見積りにお伺いしました。 このお家は売却されるそうで、中にある物をほとんど片付けて回収してほしいとのことでした。 不用物…
費用232,320円
-
三重県いなべ市 工場の残置物撤去作業
作業前 以前は、他の業者様へご依頼していたそうですが、 このご時世ですので、ちゃんとした会社にお願いしたいとのことで今回ご依頼頂きました。 パレット用の鉄のバンドが多く、鉄のかごに入っており…
費用33000円
-
平屋一軒家の回収
この度は弊社の事例紹介をご覧いただき誠にありがとうございます。今回の事例は守山区にて長い間空き家になっていたお宅を大阪に住む親族の方が今後住まわれることになりました。それに伴い中の物を回収して欲しいと…
費用320,000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。

サービスのご案内
-
不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-
お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-
遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-
特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-
買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-
家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-
ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-
粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-
引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-
雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?