遺品整理/生前整理
配送
こんなお悩み
ございませんか?
様々なお客様のご要望に対応いたします
-
お悩み
01遠方に住むご家族へ
遺品を送りたい -
お悩み
02保管が難しい
大きな家具や家電を
別の場所に保管したい -
お悩み
03供養先や指定場所へ
送りたい -
お悩み
04急ぎで配送したい
様々な配送の
ご要望にお応えします

遺品の梱包・配送
写真や手紙などの小さな品から、仏壇や家具などの大きな品まで、安全に梱包して配送。

遠方への配送
全国各地への配送対応。ご希望の場所にお届けいたします。

供養品の配送
供養が必要な仏具や遺品を、指定の寺院や供養施設へ配送する手配も承ります。
遺品の配送の流れ
-
STEP
01ご相談<電話・メール> 無料
-
「実家にある仏壇を自宅に運びたい」「遠方の親族に家具を形見分けしたい」など、遺品整理・生前整理に伴う配送のご要望をお聞かせください。お電話やメールで、配送したいお品物の種類や大きさ、お届け先などをお伺いし、概算の料金や流れをご案内します。家具一点からでも、全国どこへでも配送可能です。遺品整理のお見積もりと合わせてのご相談も大歓迎です。まずはお気軽にご連絡ください。
-
STEP
02ご訪問見積もり・ご契約 無料
-
専門スタッフがご自宅へお伺いし、お品物のサイズや状態、搬出経路などを実際に確認した上で、正式なお見積もりを無料で作成いたします。梱包方法や配送スケジュールについても、お客様のご要望に合わせて最適なプランをご提案します。料金やサービス内容を丁寧にご説明し、ご納得いただけましたらご契約となります。追加料金などは一切発生いたしませんのでご安心ください。
-
STEP
03梱包・配送
-
ここからは全て私たちプロにお任せください。長年の経験で培ったノウハウで、お品物に合わせた最適な梱包を施します。デリケートなガラス製品や陶器、傷つきやすい家具、そして何より大切な仏壇なども、緩衝材や専用の資材を用いて丁寧に保護します。搬出の際も、お住まいを傷つけることのないようしっかりと養生を行い、安全かつ迅速に運び出し、責任を持って目的地までお届けします。
-
STEP
04配送完了・お支払い
-
ご指定の日時・場所へお品物を確実にお届けします。配送先での開梱や、ご希望の場所への設置まで、最後まで心を込めてお手伝いいたします。遠方への配送で立ち会えないご依頼主様には、完了のご報告も可能です。全ての作業が無事に完了したことをご確認いただきましたら、お支払いをお願いいたします。故人様の大切な思い出の品を、次の方へとお繋ぎする架け橋となります。
遺品の配送事例

東京〜清須市間、欄間の厳重梱包配送
東京から清須市へ、親の遺品整理のために来られたお客様。実家の欄間が解体処分されるのが心苦しいということで、東京のご自宅へ持ち帰ることをご希望されました。欄間は壊れやすいことから、厳重に梱包し、配送手配をさせていただきました。

遠方からの遺品整理、写真や切手の配送
遠方から公共交通機関でお越しになったお客様から、親の遺品整理の際に出てきた思い出の写真や切手などを持ち帰りたいとのご希望。しかし、想定以上に重量があったため、段ボール2箱に丁寧に箱詰めし、後日配送手配をさせていただきました。

愛知県内、大型家電の配送・設置
遺品整理後、愛知県内にお住まいの親族様から、まだ新しい冷蔵庫・エアコン・テレビをご自身の住まいで利用したいとのご要望が出てきました。これらの大型家電をすべて自社便にてご依頼者様のご自宅へ配送し、併せてエアコンの設置作業まで行わせていただきました。
よくあるご質問
お客様からご寄せいただく質問に
お答えします
-
Q
どんな品物でも配送できますか?
-
A
はい、家具・家電などの大きなものから、食器や衣類などの小さなものまで、ほとんどのお品物の配送が可能です。
特に、お客様ご自身での梱包や運搬が難しい仏壇や神棚、壊れやすいガラスケースに入った人形、大型の家具なども、専門のスタッフが丁寧に梱包・搬出いたしますので安心してお任せください。
ただし、現金、有価証券、貴金属、動植物、危険物など、一部お運びできないものもございますので、詳しくはお問い合わせください。 -
Q
配送先の指定や日時指定は可能ですか?
-
A
はい、もちろん可能です。
ご自宅はもちろん、ご親族様やご友人様のお宅など、ご指定の場所へお届けします。複数の場所への配送(形見分け)も承っております。
お届けの日時についても、お客様とお届け先様のご都合に合わせて柔軟に調整いたします。お見積もりの際に、ご希望の配送先と日時をお申し付けください。 -
Q
供養先や寺院への直接配送も可能ですか?
-
A
はい、対応しております。
「お付き合いのあるお寺に仏壇を運んで供養してもらいたい」「人形供養をしてくれる神社に直接送りたい」といったご要望にもお応えします。
私たちがお品物をお預かりし、責任を持ってご指定の寺院や神社へお届けいたします。お客様がご自身で運ぶ手間や、配送業者を手配する手間を省くことができます。 -
Q
見積もり後の追加料金はありますか?
-
A
いいえ、お客様の許可なく追加料金が発生することは一切ございません。
お見積もりは、お品物の内容、梱包の難易度、配送先までの距離などを基に算出いたします。ご提示した金額で、責任を持って最後までお届けすることをお約束します。もし、お見積もり後に配送する品物を追加されるなどの変更があった場合は、改めて差額分のお見積もりを提示し、ご納得いただいた上で対応いたします。 -
Q
急ぎでも対応できますか?
-
A
はい、可能な限り迅速に対応させていただきます。
「退去日が迫っているので、それまでに荷物を運び出してほしい」「一時帰省している間に、形見分けの品を送りたい」など、お客様のご事情に合わせてスケジュールを調整いたします。遺品整理の作業と並行して配送の準備を進めることで、効率的に対応することが可能です。まずはお客様のご希望のスケジュールをお聞かせください。